こんにちは。
お米の三輪です。
写真は今年の稲刈りの様子です。
周りの水田(左、奥)は委託管理を請け負っている稲作オペレーターの水田です。
お金を地主が払って作付けしています。
雑草が生い茂っています。
私の同業の水田です。
皆さん、お金を支払いますか?
見てられません。
この先、皆さんのお口にこのお米が入ります。
このお米にお金を支払うのです。
残念でなりません。
管理が行き届いておりません。
全国的に広がっているようです。
専業、兼業農家の減少に伴い、委託管理が進んでおります。
この先、稲作オペレーターは増えないであろうと考えております。
初期投資に1000万円以上かかりますから。
もっともっと管理が行き届かなくなります。
お困りの際は一度、お米の三輪までご相談ください。